義歯(入れ歯)には部分入れ歯と総入れ歯があります。部分入れ歯は自分の歯が残っていますので、一般的にはその残っている歯に金属のバネを書けて、維持力を増やします。総入れ歯は歯が全くないため歯茎や歯肉の粘膜で支えます。
上顎は吸着力が、下顎には咬合力を支えることが要求されます。
また、義歯は基本的なかみ合わせなどの機能回復を目的としており、保険内の入れ歯は 主にレジン(プラスチック)でできています。
部分入れ歯は、一般的に残存歯に金属のバネ(クラスプ)をかけて食事中の入れ歯の沈みこみや浮き上がり、会話中に外れないようにします。
また、一般的な部分入れ歯以外にも、バネのない特殊な樹脂からできたノンクラスプデンチャーや、磁石を埋め込んだ磁性アタッチメントなどもあります。
総入れ歯は、上下顎のそれぞれにまたは両方に歯が欠損している場合の入れ歯です。
部分入れ歯と違い、残存歯の支持がないため、歯肉や粘膜で支持します。
一般的には主にレジン(プラスチック)でできています。
また、チタンなどの金属を使った金属床義歯などもあります。
お口にぴったりフィッティングする金属を使った入れ歯。
食べ物の味や温かさがより伝わりやすくなります。
ノンクラスプデンチャー
義歯が弾性に富んだ特殊プラスチック素材からできているものです。金属床義歯
一般的な義歯床がレジン(プラスチック)を主材料とするのに対して、この部分を金属(チタン、コバルトクロムなどの合金)でつくる入れ歯を金属床義歯といいます。しかしながら、入れ歯は取り外して手入れするのは面倒ですから、できるだけ自分の歯を大切にし ましょう。